浜名湖フォークジャンボリー実行委員会について
浜名湖フォークジャンボリーは、毎年9月に浜名湖ガーデンパークで開催されるアマチュアプレーヤーによる入場無料のフォークコンサートです。
2004年に浜名湖花博が大盛況のうちに終了し、その後、整備された浜名湖ガーデンパークに大きな屋外ステージがありました。
浜松市内各地区の公民館や公会堂、喫茶店、病院、介護施設等でギターを鳴らしてフォークソングを楽しんでいた仲間が集まり、「この屋外ステージで大きな音楽祭をやろう!」と始まったのが「浜名湖フォークジャンボリー」です。
運営する私たち「浜名湖フォークジャンボリー実行委員会」は、アマチュアだけで企画・開催し、出演される皆さんもアマチュアミュージシャンという脆弱な運営体制ですが、全国からご応募いただく出演者の皆さんが年々増え続けていることや、1000席の会場を埋め尽くす同世代のお客様から「ありがとう、ずっと続けてください」という温かい声に支えられ続けることができています。
特定の企業のバックアップを受けずに実行委員が知り合いに声をかけて足で集めた協賛金と、全国から集まっていただく出演者の皆さんからの参加料で運営しております。
浜名湖フォークジャンボリー実行委員会概要
名称 | 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 |
設立 | 2005年7月 |
代表者 | 実行委員長 新海稔和 |
代表者住所 | 〒431-1304 静岡県浜松市北区細江町中川6640-20 Softbank:090-9140-3346 |
実行委員数 | 12名(2017年4月現在) |
取引銀行 | 浜松信用金庫、静岡銀行 |
浜名湖フォークジャンボリー開催実績
回 | 開催日 | 出演バンド数 |
---|---|---|
第1回 | 2005年7月17日(日) | 16バンド |
第2回 | 2005年10月9日(日) | 18バンド |
第3回 | 2006年9月16日(土)~17日(日) | 38バンド |
第4回 | 2007年9月15日(土)~16日(日) | 35バンド |
第5回 | 2008年9月13日(土)~14日(日) | 42バンド |
第6回 | 2009年9月12日(土)~13日(日) | 48バンド |
第7回 | 2010年9月11日(土)~12日(日) | 62バンド |
第8回 | 2011年9月10日(土)~11日(日) | 58バンド |
第9回 | 2012年9月29日(土)~30日(日) | 61バンド |
第10回 | 2013年9月28日(土)~29日(日) | 56バンド |
第11回 | 2014年9月27日(土)~28日(日) | 57バンド |
第12回 | 2015年9月26日(土)~27日(日) | 53バンド |
第13回 | 2016年9月24日(土)~25日(日) | 53バンド |